<憲法調査会>特別委員会に格上げ ― 2005年09月16日 00時11分38秒
実態のない空虚感のみが残る、スカスカな深刻さともいうべき、9.11選挙結果でしたが(たとえば73年チリや01年アメリカのそれらと比べても、質的にまったく違う深刻さ)、仕事をしている時以外は、あれこれ考えてしまい、よくありません。やはりインパクトが大きかったのでしょうね。
小泉クン、国連に余裕で行けたようだけど、ちゃんと次の仕掛けに怠りないようです。
でも、すぐにこういうニュースが流れてくるのは、いったいどうなっているのだろう。特に、民主党は機能する執行部自体がないはずなのに。規定方針なのでしょうか。でも、党内が空中分解しそうなテーマで、事を進めて何か得られるものがあるのでしょうか。まったく不明です。
コメント
_ モジモジ ― 2005年09月16日 05時34分57秒
「審議くらいやれ」とたきつけてるのは民主党右派と勝手に思ってるんですが、そうだとしたらこの連中ってのは、ほんとに頭悪いんでしょうかね。自民党が何を言い出してきても迎合する一定数の勢力がいるから、民主党って全然野党としての力強さがないんですよね。下野時代の自民党を見習えと思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://anyplace.asablo.jp/blog/2005/09/16/76581/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
